ที่โรงเรียน・สถานรับเลี้ยงจะให้โอกาสคุณปู่คุณย่าได้ไปดูการใช้ชีวิตปกติในโรงเรียน・สถานรับเลี้ยง ซึ่งอาจจะมีชื่อเรียกแตกต่างกันออกไป เช่น 「祖父母参観」(งานสังเกตการณ์ของคุณปู่คุณย่า) หรือ「おじいちゃん・おばあちゃんの日」(วันของคุณปู่・คุณย่า) เป็นต้น หลังจากเข้าร่วมให้เขียนบอกคุณครูถึงความรู้สึก ท่าทีหรือคำพูดการกระทำของเด็ก เป็นต้น จะบอกคุณครูโดยตรงก็ได้

จะเขียนตามคำขอบคุณ 1 หรือคำขอบคุณ 2 แค่อันใดอันหนึ่งก็ได้ และความรู้สึกหรือท่าทีของเด็ก จะเขียนแค่อันใดอันหนึ่งก็ได้

ตัวอย่างการเขียน


祖父母(そふぼ)参観(さんかん)、ありがとうございました。
(たの)しく()ごせたようで、おじいちゃんも(()名前(なまえ))もニコニコでした。いい(おも)()になると(おも)います。
世話様(せわさま)でした。
佐藤(さとう)
祖父母参観、ありがとうございました。
楽しく過ごせたようで、おじいちゃんも(子の名前)もニコニコでした。いい思い出になると思います。
お世話様でした。
佐藤

ลำดับการเขียนและสำนวน

คำขอบคุณ 1


祖父母参観そふぼさんかん、ありがとうございました。
祖父母参観、ありがとうございました。

土曜日どようびは、お世話様せわさまでした。
土曜日は、お世話様でした。

ท่าทีของเด็ก


たのしくごせたようで、おじいちゃんも(名前なまえ)もニコニコでした。
楽しく過ごせたようで、おじいちゃんも(子の名前)もニコニコでした。

普段ふだんまごとなかなかえないため、祖父母そふぼ大変楽たいへんたのしんでいました。
普段、孫となかなか会えないため、祖父母も大変楽しんでいました。

とおくにんでいるおじいちゃん、おばあちゃんがてくれて、どもも大喜おおよろこびでした。
遠くに住んでいるおじいちゃん、おばあちゃんが来てくれて、子どもも大喜びでした。

ความรู้สึก


いいおもになるとおもいます。
いい思い出になると思います。

土曜日どようびだったので参加さんかしやすくてよかったです。
土曜日だったので参加しやすくてよかったです。

来年らいねんもまた参加さんかするとっています。
来年もまた参加すると言っています。

คำขอบคุณ 2


世話様せわさまでした。
お世話様でした。

ありがとうございました。
ありがとうございました。

ลงชื่อ


佐藤さとう
佐藤