บางโรงเรียน・สถานรับเลี้ยงจะจัดกิจกรรมที่มีจุดประสงค์เพื่อแลกเปลี่ยนพูดคุยกันระหว่างผู้ปกครองกับเด็กคนอื่น ซึ่งจะมีชื่อเรียกแตกต่างกันออกไป เช่น 「親子交流会」(งานแลกเปลี่ยนพูดคุยของเด็กกับผู้ปกครอง)「親子レク」(กิจกรรมนันทนาการของเด็กกับผู้ปกครอง)「クラス行事」(กิจกรรมในชั้นเรียน) เป็นต้น หลังจากเข้าร่วม ให้เขียนบอกคุณครูถึงความรู้สึก สภาพหรือคำพูดการกระทำของเด็ก จะบอกคุณครูโดยตรงก็ได้ และถ้าหากมีผู้ปกครองที่เป็นผู้ที่จัดการวางแผนกิจกรรมให้ ก็ให้บอกความรู้สึกหรือขอบคุณคนจัดคนนั้นโดยตรงด้วย

จะเขียนตามคำขอบคุณ 1 หรือคำขอบคุณ 2 แค่อันใดอันหนึ่งก็ได้ และความรู้สึกหรือท่าทีของเด็ก จะเขียนแค่อันใดอันหนึ่งก็ได้

ตัวอย่างการเขียน


クラス行事(ぎょうじ)、お世話様(せわさま)でした。
()名前(なまえ))は「ママと一緒(いっしょ)!」とうれしそうでした。(ほか)のお(かあ)さんたちともいろいろ(はなし)ができてよかったです。
先生方(せんせいがた)、ありがとうございました。
佐藤(さとう)
クラス行事、お世話様でした。
(子の名前)は「ママと一緒!」とうれしそうでした。他のお母さんたちともいろいろ話ができてよかったです。
先生方、ありがとうございました。
佐藤

ลำดับการเขียนและสำนวน

คำขอบคุณ 1


クラス行事ぎょうじ、お世話様せわさまでした。
クラス行事、お世話様でした。

ท่าทีของเด็ก


名前なまえ)は「ママと一緒いっしょ!」とうれしそうでした。
(子の名前)は「ママと一緒!」とうれしそうでした。

はじめてのそばちがとってもたのしかったみたいです。
初めてのそば打ちがとっても楽しかったみたいです。

陶芸とうげいわたしたちもはじめてでしたが、どんなおさらができるかたのしみです。
陶芸は私たちも初めてでしたが、どんなお皿ができるか楽しみです。

ความรู้สึก


ほかのおかあさんたちともいろいろはなしができてよかったです。
他のお母さんたちともいろいろ話ができてよかったです。

おなじクラスのおとうさん、おかあさんがた一緒いっしょたのしめてよかったです。
同じクラスのお父さん、お母さん方と一緒に楽しめてよかったです。

คำขอบคุณ 2


先生方せんせいがた、ありがとうございました。
先生方、ありがとうございました。

ลงชื่อ


佐藤さとう
佐藤