年度ねんどはじまってどもがいたころなどに、えん先生せんせい保護者ほごしゃ面談めんだんおこなわれます。いつもになっていることや心配しんぱいしていることなどを先生せんせい相談そうだんしたり、先生せんせいからどもの様子ようすいたりする機会きかいです。そのあとで感想かんそうとおれいきます。直接ちょくせつ先生せんせいつたえてもいいです。

礼1れいいちとお礼2れいにはどちらかひとつでもいいです。

記入きにゅうモデル


先日(せんじつ)面談(めんだん)、ありがとうございました。
()名前(なまえ))の(えん)生活(せいかつ)様子(ようす)()いて安心(あんしん)しました。いつもあたたかく見守(みまも)ってくださってありがとうございます。
これからもよろしくお(ねが)いします。
佐藤(さとう)
先日の面談、ありがとうございました。
(子の名前)の園生活の様子を聞いて安心しました。いつもあたたかく見守ってくださってありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
佐藤

ながれと表現ひょうげん

れい 1


先日せんじつ面談めんだん、ありがとうございました。
先日の面談、ありがとうございました。

面談めんだん、お世話様せわさまでした。
面談、お世話様でした。

感想かんそう


名前なまえ)の園生活えんせいかつ様子ようすいて安心あんしんしました。
(子の名前)の園生活の様子を聞いて安心しました。

昨年さくねんはよくかぜをひいていましたが、年中ねんちゅうになって、だいぶ体力たいりょくがついたようですね。
昨年はよくかぜをひいていましたが、年中になって、だいぶ体力がついたようですね。

いろいろなことが自分じぶんでできるようになったといてほっとしました。
いろいろなことが自分でできるようになったと聞いてほっとしました。

れい 2


いつもあたたかく見守みまもってくださってありがとうございます。
いつもあたたかく見守ってくださってありがとうございます。

先生方せんせいがたやおともだちのおかげで、元気げんきたのしくごせています。
先生方やお友だちのおかげで、元気に楽しく過ごせています。

いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。

おわり


これからもよろしくおねがいします。
これからもよろしくお願いします。

名前なまえ