ใช้เขียนในกรณีที่จะสอบถามเกี่ยวกับงานกิจกรรมสองเรื่องขึ้นไป

ไม่จำเป็นต้องเขียนความรู้สึกของเด็กหรือผู้ปกครองก็ได้ แต่ถ้าเขียนลงไปก็จะสามารถถ่ายทอดถึงท่าทางที่ความกระตือรือร้นของทางบ้านได้

ตัวอย่างการเขียน


参観日(さんかんび)案内(あんない)、ありがとうございました。
(とう)さんも()()くと()いた(()名前(なまえ))は、やけにはりきっています。せっかくなので夫婦(ふうふ)参加(さんか)したいのですが、(した)()()れて()ってもいいでしょうか。
よろしくお(ねが)いします。
佐藤(さとう)
参観日の案内、ありがとうございました。
お父さんも見に行くと聞いた(子の名前)は、やけにはりきっています。せっかくなので夫婦で参加したいのですが、下の子を連れて行ってもいいでしょうか。
よろしくお願いします。
佐藤

ลำดับการเขียนและสำนวน

คำทักทาย


参観日さんかんび案内あんない、ありがとうございました。
参観日の案内、ありがとうございました。

卒園式そつえんしきまであとすこしですね。本当ほんとうにいろいろとお世話せわになりました。
卒園式まであと少しですね。本当にいろいろとお世話になりました。

คำพูดและการกระทำของเด็ก


とうさんもくといた(名前なまえ)は、やけにはりきっています。
お父さんも見に行くと聞いた(子の名前)は、やけにはりきっています。

「(名前なまえ)が卒園そつえんしたら、先生せんせい、さびしがるね~」とったら、「大丈夫だいじょうぶ自転車じてんしゃあそびにく」とのことです。そのときはよろしくおねがいします。
「(子の名前)が卒園したら、先生、さびしがるね~」と言ったら、「大丈夫、自転車で遊びに行く」とのことです。そのときはよろしくお願いします。

ความรู้สึกของผู้ปกครอง


せっかくなので夫婦ふうふ参加さんかしたいのですが、
せっかくなので夫婦で参加したいのですが、

卒園式そつえんしきは、ぜひ両親りょうしん出席しゅっせきしたいのですが、
卒園式は、ぜひ両親で出席したいのですが、

ได้หรือไม่


したれてってもいいでしょうか。
下の子を連れて行ってもいいでしょうか。

คำลงท้าย


よろしくおねがいします。
よろしくお願いします。

ลงชื่อ


佐藤さとう
佐藤