ใช้เขียนในกรณีที่ให้ดูอาการของเด็กแล้วอยากช่วยให้ยา โดยจะเขียนว่าให้ยาอะไรและให้ในกรณีไหน

ถ้ามีใบสั่งยาให้ทางโรงเรียน・สถานรับเลี้ยงแล้ว ก็ไม่ต้องเขียนลงสมุดเร็นระขุโจก็ได้ นอกจากนี้อาจจะมีกฎระเบียบเกี่ยวกับการจัดการเรื่องของยาตามแต่ละโรงเรียน・สถานรับเลี้ยง อย่างเช่น "จะไม่ให้ยานอกเหนือจากยาที่ได้รับมาจากโรงพยาบาล" เป็นต้น ทั้งนี้ขอให้ลองตรวจสอบดู

ตัวอย่างการเขียน


おはようございます。
(せき)()めの(くすり)()たせます。せきが()まらないようでしたら()ませてください。よろしくお(ねが)いします。
佐藤(さとう)
おはようございます。
咳止めの薬を持たせます。せきが止まらないようでしたら飲ませてください。よろしくお願いします。
佐藤

ลำดับการเขียนและสำนวน

คำทักทาย


おはようございます。
おはようございます。

มียาหรือไม่


咳止せきどめのくすりたせます。
咳止めの薬を持たせます。

「かふんしょう」の目薬めぐすりたせます。
「かふんしょう」の目薬を持たせます。

アトピーのぬりぐすりたせます。
アトピーのぬり薬を持たせます。

กรณีไหน


せきがまらないようでしたら
せきが止まらないようでしたら

をこすることがありましたら
目をこすることがありましたら

かゆそうでしたら
かゆそうでしたら

ขอให้ช่วยให้ยา


ませてください。
飲ませてください。

さしてください。
さしてください。

ぬってください。
ぬってください。

คำลงท้าย


よろしくおねがいします。
よろしくお願いします。

ลงชื่อ


佐藤さとう
佐藤